プレスリリース

UPDATE

マルク・シャガール 版にしるした光のうた
神奈川県立近代美術館コレクションから

開催期間会期
※掲載申込み受付終了

世田谷美術館(世田谷区砧公園1-2)にて、「マルク・シャガール 版にしるした光の詩(うた) 神奈川県立近代美術館コレクションから」を2023年7月1日(土)より8月27日(日)まで開催します。20世紀を代表するアーティストのひとり、マルク・シャガールは、絵画のかたわら版画制作にも熱心に取り組み、2,000点以上の作品を手がけました。本展では神奈川県立近代美術館の望月コレクションより、さまざまな年代・技法による6つの版画集から厳選した作品約140点をご紹介し、技法ごとの表現の違いや、題材や制作の背景などに注目しながら、その魅力に迫ります。

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

新着情報

  • NEW「マルク・シャガール 版にしるした光の詩」が、7月1日に開幕しました!
    会場風景の写真を、貸出画像一覧 に追加しました。ぜひ合わせてご紹介ください。

展覧会概要

宙を舞う恋人たちや花束、動物などを幻想的で色彩豊かに描く「愛の画家」として知られ、20世紀を代表するアーティストのひとりとなったマルク・シャガール(1887-1985)。帝政ロシア領のヴィテブスクにユダヤ人として生まれ、戦禍や革命に翻弄されながらモスクワやベルリン、そしてパリやニューヨークへと活動の地を移した異邦人画家としての境遇も、作品に陰影を与え、その妙味を奥深いものにしています。
シャガールは絵画のかたわら版画制作にも熱心に取り組み、2,000点以上の作品を手がけました。その創作活動は版画史の観点から見ても非常に重要な足跡であり、版元や工房との協働によって生み出された版画作品には、絵画に通ずる部分はありながらも、また一味ちがった独特の表現と味わいが刻まれています。
本展では神奈川県立近代美術館の望月コレクションより、さまざまな年代・技法による6つの版画集から厳選した作品約140点をご紹介し、技法ごとの表現の違いや、題材や制作の背景などに注目しながら、その魅力に迫ります。

展示構成
本展では1950-60年代に刊行された、技法もさまざまな6つの版画集をタイトルごとにご紹介します。『ダフニスとクロエ』や『サーカス』などシャガール版画を代表する名作はもちろん、『馬の日記』や『悪童たち』などの知られざる逸品も一堂に展示します。

・『ラ・フォンテーヌ寓話集』 1952年刊 エッチング    展示:32点/全100点中
・『馬の日記』1952年刊行 エッチング、リトグラフ     展示:18点全点
・『悪童たち』1958年刊行 エッチング、アクアティント   展示:10点全点
・『ダフニストクロエ』1961年刊 リトグラフ        展示:42点全点
・『サーカス』1967年刊 リトグラフ            展示:23点/全38点中
・『ポエム』1968年刊行 木版               展示:15点/全24点中

展覧会のみどころ
リトグラフ(石版画)だけでなく、エッチング(銅版画)や木版画も!
技法ごとに全く違う表現を楽しむことができます。

シャガールの版画といえば、今回も展示される『ダフニスとクロエ』や『サーカス』などの色彩豊かなリトグラフがまっさきに思い浮かびますが、じつは様々な版画技法を探究しています。陰影が際立つモノクロームのエッチングによる『ラ・フォンテーヌ寓話集』や、木版による荒々しく素朴な味わいの『ポエム』など、ひとくちに版画といっても多様な表現がみられます。本展ではシャガール版画の技法ごとに全く違った表情を楽しむことができます。

刷りと状態のよい作品で、響き合う色彩の繊細なニュアンスを堪能できます。
シャガールは、自身の目指した色彩が出ない場合は版画集の出版をとりやめたこともあるくらい、版画においても色彩表現には並々ならぬこだわりがありました。本展で展示する神奈川県立近代美術館のコレクションの版画作品は、いずれも非常に状態がよく、シャガールが表現したかった絶妙な色彩を当時のままに、じっくりと堪能することができます。

版画は詩や物語とともにある!絵だけでなく、物語の内容もわかりやすく紹介します。
版画集は、詩やテキストの挿絵として絵がある、あるいは絵に着想を得た詩や物語が添えられることが多く「絵と言葉」が混然一体となった表現形式です。にもかかわらず、美術館で展示されるのはえてして絵の部分のみで、説明がなければその絵がどんな物語のどんな場面なのか「?」となることも少なくありません。そこで今回は、版画の表現している世界観をより理解するため、絵とともにある詩や物語のあらすじなどもわかりやすく紹介します。

開催概要

会期
2023年7月1日(土)〜2023年8月27日(日)
会場 世田谷美術館
住所 157-0075 東京都世田谷区砧公園1-2 Google Map
時間
10:00〜18:00(最終入場時間 17:30)
休館日
毎週月曜日 ※ただし7月17日(月・祝)は開館、7月18日(火)は休館
観覧料
一般:1,200円、65歳以上:1,000円、大高生:800円、中小生:500円、未就学児無料
TEL 050-5541-8600(ハローダイヤル)
URL
【世田谷美術館|公式サイト】
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/
URL2
【世田谷美術館公式サイト|展覧会ページ】
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00214
SNS
主催 主催 世田谷区(公益財団法人せたがや文化財団)
後援 世田谷区、世田谷区教育委員会
特別協力 神奈川県立近代美術館

関連イベントほか

学芸員によるレクチャー「版画家としてのシャガール」
担当学芸員がシャガールの芸術や本展の見どころについてお話します。
日 時|2023年7月23日[日]、8月12日[土] 午後2時~3時
会 場|講堂
定 員|先着140名
参加費|無料 *当日午後1時30分より講堂前にて整理券を配布  *手話通訳付き

100円ワークショップ「版にしるしたわたしの詩」
トレーシングペーパーとオイルパステルを使ってモノタイプの版画を作り額装します。
日 時|7月の毎土曜、8月の毎金・土曜 午後1時~3時
会 場|地下創作室
定 員|一度に30名まで
参加費|1回100円 *予約不要、随時受付

展覧会図録
図録はB5変形版で96ページとコンパクトながら1作品に1ページをつかって贅沢に掲載、シャガール版画の絶妙な色彩の楽しむことができます。展示作品の約半数68点の作品が掲載されています。 価格:1800円(税込み)

同時開催展

ミュージアム コレクションⅠ「山口勝弘と北代省三展 イカロスの夢」
2023年4月22日(土)~7月23日(日) 2階展示室
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/collection/detail.php?id=col00117

第二次世界大戦後の日本において前衛芸術の出発点に位置する〈実験工房〉。短い期間ではありましたが、若い美術家や音楽家たちが集まり、協働で舞台を手掛け、発表会を行い、芸術の総合を目指しました。
ここに参加し、1970年代以降はメディアアートの先駆者として活躍した山口勝弘(1928-2018)は、2001年に病に倒れたあとも、制作を続けます。身体の動きが不自由ななか、宇宙空間や飛行について思索を巡らせ、絵筆を握りキャンバスに向かいました。短いタッチが繰り返されるカラフルな画面に向き合うと、身体に伝わる振動を感じつつ絵画が生み出されたことがわかります。
また、同じく〈実験工房〉で活動し、写真の仕事も多く遺している北代省三(1921-2001)は、1970年代以降、模型飛行機や凧の制作を行いました。特に凧は、和洋問わずにさまざまな形体を試みています。その造形的な美を求めるばかりではなく、エンジニアのように風の速度や圧力を計算しつつ精度を高めていく姿は、遊びでありつつ遊びの先に何かの真理を掴もうとしているかのようです。
本展覧会では、山口勝弘の晩年の絵画作品と北代省三の凧を中心とし、福島秀子や駒井哲郎、大辻清司ら〈実験工房〉のメンバーの制作活動の一端をご紹介します。
パンフレットPDF

[コーナー展示] 追悼――矢吹申彦
昨年10月に逝去されたイラストレーターの矢吹申彦(1944-2022)の作品を、当館のコレクションよりご紹介します。


広報用画像について

下記の広報用画像は、著作権保護期間中の画像です。紙媒体にのみご使用いただけます。貸出をご希望の方は、世田谷美術館 広報担当までお問い合わせください。



  • 画像説明マルク・シャガール 《果樹園》(『ダフニスとクロエ』より) 1961年刊
    © ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2023, Chagall®E5256

  • 画像説明マルク・シャガール 《大きな道化師》(『サーカス』より) 1967年刊
    © ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2023, Chagall®E5256

  • 画像説明マルク・シャガール 《扉絵》(『ダフニスとクロエ』より) 1961年刊
    © ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2023, Chagall®E5256

広報用画像一覧

  • 画像説明
  • 画像説明
  • 画像説明会場風景 提供:世田谷美術館
  • 画像説明会場風景 提供:世田谷美術館
  • 画像説明会場風景 提供:世田谷美術館
  • 画像説明会場風景 提供:世田谷美術館
  • 画像説明会場風景 提供:世田谷美術館

会員向けご提供広報用データ

ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
掲載媒体には、読者プレゼント用ご招待チケット5組10名様分をご提供可能
画像データの一括ダウンロード
世田谷美術館の施設(外観・内観)画像も同時ご提供

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

  • ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
    ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
注意事項
当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
  • 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、Internet Explorer11、iOS11.0以降・Safari最新版、Android 6.0以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。