プレスリリース
UPDATE
シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-」
特集展示:ギリシア・ローマ文化と仏教
龍谷大学 龍谷ミュージアム(京都府京都市下京区堀川通正面下る[西本願寺前])にて、シリーズ展「仏教の思想と文化―インドから日本へ― 特集展示:ギリシア・ローマ文化と仏教」を2026年1月9日(金)より2月15日(日)まで開催いたします。
仏伝浮彫「三迦葉の帰仏」 ガンダーラ 2~3世紀 龍谷大学
展覧会概要
仏教の総合博物館として活動する弊館では、「シリーズ展 仏教の思想と文化―インドから日本へ―」をコンセプト展示と位置づけております。本展では、インドで誕生した仏教がアジア全域に広まり、日本社会にも根づいていく約2500年の歩みを、大きく「アジアの仏教」と「日本の仏教」に分けて紹介しています。
とりわけ「アジアの仏教」では、釈尊の生涯が表された仏伝浮彫や仏教文献を軸に、仏教の伝播の歴史や特徴的な思想を概観する展示構成とし、継続的な展示を実施しています。また、本学の図書館所蔵資料である大谷探検隊将来品を展覧会毎の文脈にのせてご覧いただきます。
さらにシリーズ展では、毎回小さなテーマを選んで特集展示を設け、仏教をよく知らない方には“小さな発見”を、仏教をよく知る方には“仏教の温故知新”を愉しんでいただいております。
今回の特集展示では、「ギリシア・ローマ文化と仏教」をテーマとしました。現在のパキスタン北西部を中心とするガンダーラ地域には、前4世紀以降、ギリシアやローマ、そしてペルシアといった西方の文化が絶えずもたらされ、この地域に伝わった仏教も強くその影響を受けることになります。なかでも、ギリシア人の王と仏教僧侶が対話する形式で表現される『ミリンダ王の問い』は、多様な考え方を持った人々が実際に交流していたことを示す、象徴的な経典といえるのではないでしょうか。
さらにガンダーラ地域においては、西方の神々の姿が、仏教彫刻や支配者が発行するコインの図像に取り入れられました。ギリシアの英雄神・ヘラクレスの姿で表現される仏教の守護神・ヴァジュラパーニ(執金剛神)などはその最たる例で、両者の類似性には目を見張るものがあります。
本特集展示では、前2世紀~後5世紀頃のガンダーラ地域に認められるこのような西方の要素を取り上げ、当時の仏教を発展させた多様な文化的土壌を紹介します。人々が広く移動して交流し、物や情報が密に交換されていたグローバルなユーラシア世界を体感してください。
開催概要
| 展覧会名 | シリーズ展「仏教の思想と文化―インドから日本へ― 特集展示:ギリシア・ローマ文化と仏教」 |
|---|---|
| 会期 |
|
| 会場 | 龍谷大学 龍谷ミュージアム |
| 住所 | 600-8399 京都府京都市下京区堀川通正面下る[西本願寺前] Google Map |
| 展示室 | 龍谷大学 龍谷ミュージアム 2階・3階展示室 |
| 時間 |
|
| 休館日 |
|
| 入館料 |
|
| TEL | 075-351-2500 |
| URL |
|
| SNS | |
| 主催 | 龍谷大学 龍谷ミュージアム、京都新聞 |
| 協力 | 龍谷大学親和会、龍谷大学校友会 |
関連イベント
記念講演会「仏陀になったヘラクレス 執金剛になったヘラクレス(仮題)」
日時 2026年1月18日(日)13:30~15:00
講師 入澤 崇 氏(龍谷大学理事長/元龍谷ミュージアム館長)
会場 龍谷大学大宮キャンパス東黌101教室
※事前申込必要/聴講無料/先着150名/観覧券必要(観覧後の半券可)
記念講演会「ガンダーラのディオニューソス神像の仏教的解釈(仮題)」
日時 2026年2月1日(日)13:30~15:00
講師 田辺 理 氏(京都大学 白眉センター/文学研究科 特定准教授)
会場 龍谷大学大宮キャンパス東黌101教室
※事前申込必要/聴講無料/先着150名/観覧券必要(観覧後の半券可)
スペシャルトーク
講義室で学芸員が展覧会の見どころを解説します。
日時 2026年1月24日(土)、2月7日(土) 13:30~14:15
会場 龍谷ミュージアム101講義室
※事前申込不要/聴講無料/先着50名/観覧券必要(観覧後の半券可)
広報用画像一覧
トリートーン像 ガンダーラ 2~3世紀 龍谷大学
アトラス像 ガンダーラ 2~4世紀 龍谷大学
執金剛神像 2~3世紀 ガンダーラ
ファッロー・アルドクショー並坐像 ガンダーラ 2~3世紀 龍谷大学
花綱をかつぐ童子 ガンダーラ 2~4世紀 龍谷大学
那先比丘経 中国 明・万暦17年(1589)開版 龍谷大学
カニシュカ1世金貨 ガンダーラ周辺 2世紀前半
アレクサンドロス3世(大王)銀貨 イラク周辺か 前325年頃
仏伝浮彫「三迦葉の帰仏」 ガンダーラ 2~3世紀 龍谷大学

会員向けご提供広報用データ
- ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
- 掲載媒体には、読者プレゼント用ご招待チケット5組10名様分をご提供可能
- 画像データの一括ダウンロード
- 龍谷大学 龍谷ミュージアムの施設(外観・内観)画像も同時ご提供
- ログインされていない場合は、
ログインの上、お申込み画面にお進みください。 - ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
- 注意事項
- 当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
- ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
- 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、iOS16以降・Safari最新版、Android 10以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。