プレスリリース

UPDATE

のぞいてみられぇ!“あの世”の美術
―岡山・宗教美術の名宝Ⅲ―

開催期間会期
※掲載申込み受付終了

龍谷ミュージアム(京都府京都市下京区堀川通正面下る[西本願寺前])にて、企画展「のぞいてみられぇ!“あの世”の美術―岡山・宗教美術の名宝Ⅲ―」を2022年7月16日(土)より8月21日(日)まで開催いたします。「岡山・宗教美術の名宝」シリーズ第3弾は、岡山県の寺社・個人からお預かりした寄託品の中から、「法然上人」「地獄・極楽」「熊野比丘尼」の3つのキーワードを軸にした3章構成で、岡山県下の浄土教美術をクローズアップします。

熊野観心十界曼荼羅(部分) 江戸時代

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

展覧会概要

浄土宗の宗祖・法然上人(1133~1212)は美作国久米(現在の岡山県久米郡)の出身で、親鸞聖人の生涯の師として仰がれる高僧です。法然上人の生涯を描いた絵巻「法然上人伝法絵」(鎌倉時代、岡山県立博物館)を中心に、日本浄土教の礎を築いた法然上人の生涯に迫ります。
また、「重文 阿弥陀二十五菩薩来迎図」(鎌倉時代、瀬戸内市・遍明院)や、「重文 地蔵十王図」(室町時代、総社市・寳福禅寺)など、岡山県に伝わる地獄・極楽をテーマにした絵画の優品をご紹介します。
そして最後に、旧邑久郡の下笠加(現在は瀬戸内市)は、江戸時代に「熊野観心十界曼荼羅」などの絵を絵解きし、諸国を旅した宗教者「熊野比丘尼」の拠点のひとつとなりました。ここでは熊野比丘尼の末裔たちが受け継いだ、彼女たちの活動を物語る貴重な資料群を展示します。

展示構成:
第1章:法然さん ーBorn in 岡山!ー
浄土宗を開いた法然上人、実は岡山産まれの岡山育ち。
「法然上人伝法絵」などから法然さんの波乱万丈の生涯に迫ります。

第2章:地獄・極楽@岡山
すてきな来世に願いを込めて・・・
「阿弥陀二十五菩薩来迎図」は「十王図」など、岡山ゆかりの浄土教美術の優品をご覧あれ。

第3章:熊野比丘尼のふるさと
岡山には、“熊野比丘尼”たちの活動拠点がありました。
みんな大好き「熊野観心十界曼荼羅」をはじめ、比丘尼の末裔が伝える貴重な資料を展示します。

開催概要

会期
2022年7月16日(土)〜2022年8月21日(日)
会場 龍谷大学 龍谷ミュージアム
住所 600-8399 京都府京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前) Google Map
展示室 3階展示室  ※2階展示室にシリーズ展「仏教の思想と文化~インドから日本へ~」を併設
入館料
一般 900 円(700 円) 高大学生 500 円(300 円) 小中生 200 円(100 円)
※2階展示室における併設のシリーズ展の料金を含む
※( )内は、前売料金・20 名以上の団体料金
TEL 075-351-2500
URL
【龍谷ミュージアム|公式サイト】
https://museum.ryukoku.ac.jp/
URL2
【龍谷ミュージアム|公式サイト】展覧会情報ページ
https://museum.ryukoku.ac.jp/exhibition/2022/okayama/
SNS
主催 龍谷大学 龍谷ミュージアム、京都新聞
後援 京都府、京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会、(公社)京都府観光連盟、(公社)京都市観光協会、NHK京都放送局、KBS京都、エフエム京都、 岡山県教育委員会、RSK山陽放送、山陽新聞社、TSCテレビせとうち
特別協力 浄土真宗本願寺派、本山 本願寺
協力 岡山県立博物館

関連イベント

◆ 記念講演会「熊野比丘尼と地獄絵の絵解き」
日時 7月24日(日) 13時30分~15時00分
会場 龍谷大学大宮学舎東黌101教室
講師 小栗栖健治氏(播磨学研究所所長・神戸女子大学古典芸能研究センター客員研究員)
定員 150名
・聴講無料/観覧券が必要(観覧後の半券可)です。
・龍谷ミュージアムHP から事前申込が必要です。

◆ ミニトーク「"あの世"の話を聞いてかれぇ♪」
概要 学芸員が曼荼羅を使って絵解きします。
日時 7月30日(土)、8月7日(日) 11時~11時15分/14時~14時15分
会場 龍谷ミュージアム地下1階エントランスホール
・申込不要/参加無料/観覧券不要

◆ 体験プログラム「遊んでみられぇ!仏教すごろく」
概要 江戸時代のすごろくを現代風にアレンジ。人間の世界から極楽を目指そう!
日時 8月20日(土) 11時~12時/14時~15時
会場 龍谷ミュージアム101講義室
対象 小学生以上(保護者同伴可)
・参加無料/観覧券不要
・龍谷ミュージアムHP から事前申込が必要です。

広報用画像一覧

  • 画像説明熊野観心十界曼荼羅(部分) 江戸時代
  • 画像説明熊野観心十界曼荼羅 江戸時代
  • 画像説明善導法然二祖像 室町時代 岡山県立博物館 ※画像提供:岡山県立博物館
  • 画像説明法然上人伝法絵断簡「臨終」 鎌倉時代 岡山県立博物館 ※画像提供:岡山県立博物館
  • 画像説明重文 阿弥陀二十五菩薩来迎図 鎌倉時代 遍明院(瀬戸内市)  ※画像提供:岡山県立博物館
  • 画像説明菩薩面(行道面) 平安後期~鎌倉時代 吉備津神社(岡山市)  ※画像提供:岡山県立博物館
  • 画像説明遣迎二尊十王十仏図 鎌倉~南北朝時代 木山寺(真庭市)  ※画像提供:岡山県立博物館
  • 画像説明阿弥陀三尊十仏来迎図 室町時代 木山寺(真庭市) ※画像提供:岡山県立博物館
  • 画像説明重文 地蔵十王図のうち 室町時代 宝福寺(総社市) ※画像提供:岡山県立博物館
  • 画像説明那智参詣曼荼羅 江戸時代
  • 画像説明
  • 画像説明
  • 画像説明熊野比丘尼のびくにちゃん @Nakayama Yuki

会員向けご提供広報用データ

ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
掲載媒体には、読者プレゼント用ご招待チケット5組10名様分をご提供可能
画像データの一括ダウンロード
龍谷大学 龍谷ミュージアムの施設(外観・内観)画像も同時ご提供

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

  • ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
    ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
注意事項
当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
  • 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、Internet Explorer11、iOS11.0以降・Safari最新版、Android 6.0以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。