報道関係者各位

プレスリリース

UPDATE

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」

国立科学博物館(東京・上野公園)

開催期間会期
※掲載申込み受付終了

「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10年。世界中でますます注目の高まる和食を、バラエティ豊かな標本や資料とともに、科学や歴史などの多角的な視点から紹介します。日本列島の自然が育んだ多様な食材や、人々の知恵や工夫が生み出した技術、歴史的変遷、そして未来まで、身近なようで意外と知らない和食の魅力に迫ります。
※本展は2020年に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で中止となり、改めて開催するものです。

メインビジュアル

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

新着情報

  • NEW 特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」が、国立科学博物館にて10月28日(土)開幕!
    10月27日に行われた白石麻衣さん取材会・フォトセッション、報道内覧会の様子をリリースでお届けします。
    どうぞ貴媒体でのお取り上げのほどよろしくお願い申し上げます。
    なお当日の画像は 広報用画像一覧よりお申込みに上、ダウンロードしていただけます。

    詳細のリリースは、下記よりダウンロードしていただけます。


    特別展「和食 ~日本の自然、人々知恵~」企画券とグッズの情報を公開しました。
    詳細のリリースは、下記よりダウンロードしていただけます。

    読者様用ご招待チケットプレゼント(5組10名様)ご提供を開始しました。
    「この展覧会の広報用データのお申込みはこちら」のボタンより、ご招待チケットのお申込みが可能です。

    特別展「和食 ~日本の自然、人々知恵~」の9名の監修者が、和食展について動画で解説いたします。
    【特別展「和食」監修者インタビュー動画一覧】
    https://youtube.com/playlist?list=PL_4PnN9fVCqwAfrBMZOhqiEveUp6buKuW

    詳細は、こちらの【特別展「和食」監修者インタビュー動画】から もご覧いただけます。
    各監修者へのご取材をご希望の方は和食展広報事務局までご連絡ください。

    詳細のリリースは、下記よりダウンロードしていただけます。


    白石麻衣さんが、特別展「和食」音声ガイドナビゲーターに決定!
    白石麻衣

    白石麻衣


    このたび、特別展「和食」の音声ガイドナビゲーターが白石麻衣さんに決定しました。乃木坂46卒業後は女優、ファッションモデルとして活躍し、InstagramやYouTubeチャンネルで自身がつくった料理の写真や動画をあげる他、コラボカフェのメニュー開発に携わるなど、料理に慣れ親しみ、和食も好きな白石さんが、音声ガイドナビゲーターに初挑戦します。音声ガイドでは、本展の監修者による展示解説や、和食クイズなどを交えながら、白石さんが「和食」の世界を楽しく案内します。
    詳細のリリースは、下記よりダウンロードしていただけます。


    和食展応援キャラクターにリラックマが決定!
    和食展オリジナルイラスト

    和食展オリジナルイラスト


    このたび、「和食展応援キャラクター」が誕生20周年を迎える大人気キャラクター・リラックマに決定いたしました。リラックマはごはんとおやつが大好きな着ぐるみのクマ。本展オリジナルイラストは、そんなリラックマとコリラックマ、キイロイトリがご飯、味噌汁、魚、海藻など和食に欠かせない要素を身にまとった姿が描かれており、和食展をごゆるりと盛り上げます。「和食」のユネスコ無形文化遺産登録10周年に行われる「和食展」と誕生20周年「リラックマ」のコラボレーションにご期待ください。
    詳細のリリースは、下記よりダウンロードしていただけます。   

みどころ ① 和食を支える食材の多様性を体感!
食の基本となる水、そしてキノコ、山菜、野菜、海藻、魚介類といった世界でも有数の生物多様性を持つ日本列島がもたらした食材や、人々の食への飽くなき挑戦によって生み出された発酵の技術や出汁について、科学的な視点で解説します。

実はほとんどの野菜が外国原産
おどろきの渡来史や品質改良による多様性を紹介

画像説明
多彩な地ダイコンのレプリカ 国立科学博物館蔵

発酵と腐敗は同じ!?
和食を支えるスーパー技術「発酵」の仕組みを解説
画像説明
コウジカビの顕微鏡拡大写真 画像:国立科学博物館

日本で食べられている魚の種類は世界屈指!
小さいイワシから大きいマンボウまで実物標本を展示
画像説明
魚介類の展示

みどころ ② 現代につながる“おいしい歴史”を巡る
縄文時代から現代まで、人々の知恵やおもてなしの心、海外との交流を通じて発展してきた和食の歴史を紐解きます。

卑弥呼や徳川家康は何を食べていた?
歴史上の偉人たちの食卓を再現模型で紹介
画像説明
織田信長が徳川家康をもてなした本膳料理の再現模型 奥村彪生監修 御食国若狭おばま食文化館蔵

江戸っ子が愛したファストフードとは?
寿司、天ぷら、そばの屋台が並ぶ江戸の町にタイムスリップ。
画像説明
江戸時代の屋台の再現


みどころ ③ 映像で楽しむ和食
日本近海の魚について学べるインタラクティブな映像展示や、四季折々の美しい和食の映像にも注目。

日本近海の魚介を学ぶ
魚影に手をかざすと、解説が飛び出る!
画像説明
日本近海の魚介について学べるインタラクティブ映像展示

開催概要

会期
2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
※会期等は変更になる場合がございます。
会場 国立科学博物館(東京・上野公園)
住所 110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 Google Map
時間
9:00〜17:00(最終入場時間 16:30)
休館日
月曜日、年末年始(12月28日~1月1日)、1月9日(火)、2月13日(火)。ただし、12月25日(月)、1月8日(月・祝)、2月12日(月・休)、2月19日(月)は開館。
※会期等は変更になる場合がございます。※詳細は決定次第、展覧会公式サイトでお知らせします。
入場料
一般・大学生 2000円 小・中・高校生 600円(税込み)
各種企画券も販売予定。詳細は決まり次第、改めてお知らせいたします。
TEL 050-5541-8600 (ハローダイヤル) FAX 03-5814-9898
URL
【公式サイト】
https://washoku2023.exhibit.jp/
URL2
【公式Twitter】
https://twitter.com/washoku2023
主催 国立科学博物館、朝日新聞社
後援 文化庁、農林水産省、和食文化学会、和食文化国民会議
協賛 キッコーマン、三和酒類、JR東日本、TOPPAN、パナソニック ホールディングス
協力 クックパッド
巡回会場 全国巡回予定。 ※詳細は決定次第、展覧会公式サイトでお知らせします。
アクセス JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分 / 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分 / 京成線「京成上野」駅(正面口)から徒歩10分/※敷地内に駐車場および駐輪場はございません。

特別展「和食」監修者インタビュー動画

上記のインタビュー動画(1)のほか、全9名の本展監修者の動画解説を下部のリンク先よりご覧いただけます。

(1)国立科学博物館長 篠田謙一「和食展全体・縄文時代の食」
(2)ふじのくに地球環境史ミュージアム館長、和食文化学会初代会長 佐藤洋一郎「食のパッケージ」
(3)国立科学博物館 植物研究部長 細矢剛「発酵」
(4)国立科学博物館 植物研究部 多様性解析・保全グループ 研究主幹 國府方吾郎 「山菜」
(5)国立科学博物館 地学研究部 鉱物科学研究グループ 研究主幹 堤之恭 「水」
(6)国立科学博物館 植物研究部 菌類・藻類研究グループ 研究主幹 保坂健太郎「キノコ」
(7)国立科学博物館 動物研究部 脊椎動物研究グループ 研究主幹 中江雅典「魚類」
(8)国立科学博物館 動物研究部 海生無脊椎動物研究グループ 研究主幹 長谷川和範「介類」
(9)国立科学博物館 植物研究部 菌類・藻類研究グループ 研究主幹 北山太樹「海藻」

【特別展「和食」監修者インタビュー動画一覧】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_4PnN9fVCqwAfrBMZOhqiEveUp6buKuW

広報用画像一覧

  • 画像説明バカマツタケのレプリカ 国立科学博物館蔵
  • 画像説明ゼンマイの標本 国立科学博物館蔵
  • 画像説明多彩な地ダイコンのレプリカ 国立科学博物館蔵
  • 画像説明魚介類の展示
  • 画像説明マグロの実物大模型と魚介類の標本
  • 画像説明海藻の展示
  • 画像説明コウジカビの顕微鏡拡大写真 画像:国立科学博物館
  • 画像説明奈良時代の貴族の宴会料理の再現模型 奥村彪生監修 奈良文化財研究所蔵
  • 画像説明織田信長が徳川家康をもてなした本膳料理の再現模型 奥村彪生監修 御食国若狭おばま食文化館蔵
  • 画像説明明治天皇の午餐会(1887(明治20)年5月13日)の料理の再現模型 明治記念館蔵
  • 画像説明全国の雑煮 協力:奥村彪生監修 御食国若狭おばま食文化館
  • 画像説明料理屋番付 江戸時代後期 東京家政学院大学附属図書館大江文庫蔵
  • 画像説明江戸時代の屋台の再現
  • 画像説明日本近海の魚介について学べるインタラクティブ映像展示
  • 画像説明メインビジュアル
  • 画像説明メインビジュアル
  • 画像説明ロゴ
  • 画像説明ロゴ
  • 画像説明和食展オリジナルイラスト
  • 画像説明お弁当ぬいぐるみ
  • 画像説明リラックマ
  • 画像説明白石麻衣
  • 画像説明とんかつ定食ポーチ
  • 画像説明和食にちなんだリラックマのぬいぐるみ
  • 画像説明あつめてぬいぐるみ リラックマ
  • 画像説明ぶらさげぬいぐるみ
  • 画像説明ぬいぐるみバッジ
  • 画像説明特製羊羹『友千鳥』本展オリジナル掛紙
  • 画像説明手毬寿司マグネットセット
  • 画像説明焼きサーモンつまみ寿司
  • 画像説明ネギ塩牛タンワンバン
  • 画像説明マグネット
  • 画像説明マスキングテープ
  • 画像説明大根ピンバッジ
  • 画像説明海藻コースター
  • 画像説明展示室入口
  • 画像説明「和食ってなに?」と問いかける映像
  • 画像説明織田信長が徳川家康をもてなした本膳料理の再現模型 奥村彪生監修 御食国若狭おばま食文化館蔵
  • 画像説明和食の道具と料理人の技術を紹介する映像インスタレーション
  • 画像説明これって和食?YES or NOアンケート リアルタイム集計
  • 画像説明世界に広がる和食を紹介
  • 画像説明ニホンウナギの人口孵化レプトセファルス幼生
  • 画像説明白石麻衣さんとリラックマ
  • 画像説明魚介類の展示を観覧する白石麻衣さん
  • 画像説明和食をイメージした衣装をまとったリラックマ

会員向けご提供広報用データ

ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
掲載媒体には、読者プレゼント用ご招待チケット5組10名様分をご提供可能
画像データの一括ダウンロード

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

  • ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
    ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
注意事項
当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
  • 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、Internet Explorer11、iOS11.0以降・Safari最新版、Android 6.0以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。

特別展「和食」広報事務局
株式会社ミューズ・ピーアール