プレスリリース

UPDATE

八王子市夢美術館 特別展
ディーン・ボーエン
オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち

開催期間会期

八王子市夢美術館(東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F)にて、「ディーン・ボーエン -オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち-」を2025年9月12日(金)から11月3日(月•祝)まで開催いたします。メルボルンを拠点として活動するディーン・ボーエン(1957-)は版画、油絵、水彩、彫刻、アーティストブックなど幅広い表現で作品を制作する、現代オーストラリアを代表するアーティストです。約30年に渡ってボーエンが描き出した、愛くるしい生き物と私たちのくらしの姿を110点におよぶバラエティ豊かな作品で紹介します。

《バランス》 The Balance 2002年 リトグラフ、紙 個人蔵

この展覧会の
広報用データのお申込みはこちら
ログインしてご利用ください。

展覧会概要

現代オーストラリアを代表するアーティスト、ディーン・ボーエンのユニークで愛らしい作品の数々を紹介します。

メルボルンを拠点として活動するディーン・ボーエン(1957-)は版画、油絵、水彩、彫刻、アーティストブックなど幅広い表現で作品を制作する、現代オーストラリアを代表するアーティストです。ロイヤルメルボルン工科大学で版画技術を習得し、1990年初頭にフランスに渡り版画工房で研鑽を積むと、1994年にはオーストラリアで最も権威のあるフリマントル版画賞を受賞して版画家としての名声を得ました。その後、オーストラリア国内外で活躍を続け、版画から彫刻まで幅広い創作活動を繰り広げます。日本では、1994年、1997年に大阪トリエンナーレ版画部門で特別賞を受賞。1995年には日本初個展(ギャルリー宮脇/京都)を開催しました。
オーストラリアの田舎町に生まれ、幼少時から身のまわりの生き物たちに親しみを覚えていた彼の作品には、コアラやカワセミ、ウォンバットなど、さまざまな動物や昆虫たちが登場します。オーストラリアの広大な大地と空、そこに生きる(私たちを含めた)さまざまなものたち。約30年に渡ってボーエンが描き出した、愛くるしい生き物と私たちのくらしの姿を110点におよぶバラエティ豊かな作品で紹介します。

開催概要

展覧会名ディーン・ボーエン -オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち-
英語表記Dean Bowen - Australia: Land, Sky, Birds and Creatures -
会期
2025年9月12日(金)〜2025年11月3日(月・祝)
会場 八王子市夢美術館
住所 192-0071 東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F Google Map
時間
10:00~19:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日
月曜日(祝日の場合は開館し翌火曜日が休館)
観覧料
一般800円、学生(高校生以上)・65歳以上400円、中学生以下無料
※15名以上の団体は2割引
TEL 042-621-6777
URL
八王子市夢美術館公式HP
https://www.yumebi.com
SNS
主催 公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団
特別協力 ギャルリー宮脇
企画協力 アートプランニング レイ
協力 日本航空
後援 オーストラリア大使館
交通 JR八王子駅より徒歩15分、京王八王子駅より徒歩20分

ギャラリートーク

会場:夢美術館展示室 / 費用: 無料(ただし観覧料が必要です)
申込:不要(会場に直接お集まりください)

「ボーエン作品にみる版画技法」
講師: 和南城愛理(元町田市立国際版画美術館学芸員)
日時: 2025年9月27日(土)午後3時から約1時間
版画家としてのボーエンの作品について主に技法面からお話しします

「ボーエンの世界にようこそ」
講師: 川俣高人(八王子市夢美術館長)
日時: 2025年10月18日(土)午後3時から約40分
ボーエンの作品を当館館長と鑑賞します

広報用画像一覧

  • 画像説明《バランス》 The Balance 2002年 リトグラフ、紙 個人蔵
  • 画像説明《鳥の親子》 Adult Bird and Chick 2007年 水彩、紙 作家蔵
  • 画像説明《夜のワライカワセミ》 Nocturnal Kooka 2012年 油彩、板 ギャルリー宮脇蔵
  • 画像説明《たくさんの窓のある家》 The House of Many Windows 2021年 油彩、カンヴァス 作家蔵
  • 画像説明《サン・フェイス(丸)》 Sun Face (Round) 2007年 水彩、紙 ギャルリー宮脇蔵
  • 画像説明《ワイルド・ライド》 Wild Ride 2004年 リトグラフ、紙 ギャルリー宮脇蔵
  • 画像説明《ホーム・オブ・ラブ》 The Home of Love 2022年 リトグラフ、紙 作家蔵
  • 画像説明《青い鳥》 Blue Bird 2015年 リトグラフ、紙 個人蔵
  • 画像説明《雨に唄う大きな鳥》 Giant Bird Singing in the Rain 2002年 リトグラフ、紙 個人蔵
  • 画像説明《ネコ》 Cat 2006年 エッチング、アクアチント、ドライポイント、紙 個人蔵
  • 画像説明《ムーン・ドッグ》 Moon Dog 1998年 エッチング、アクアチント、ドライポイント、紙
    ギャルリー宮脇蔵
  • 画像説明《ハリモグラとアリ》 Echidna with Ant 2017年 リトグラフ、紙 作家蔵
  • 画像説明《ジャイアント・トゥーカン(オオハシ=大きな嘴)》 Giant Toucan 2000年
    エッチング、アクアチント、ドライポイント、紙 ギャルリー宮脇蔵
  • 画像説明《ハリモグラといたずらな鳥》 Echidna with Playful Bird 2020年 ブロンズ 作家蔵
  • 画像説明ディーン・ボーエン Dean Bowen  Photo by Peter Lamont
  • 画像説明ディーン・ボーエン Dean Bowen  Photo by Peter Lamont
  • 画像説明
  • 画像説明

会員向けご提供広報用データ

ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
広報用画像1点以上を使用し、ご紹介いただいた媒体には、読者プレゼント用ご招待チケット5組10名様分をご提供可能
画像データの一括ダウンロード
八王子市夢美術館の施設(外観・内観)画像も同時ご提供
この展覧会の
広報用データのお申込みはこちら
ログインしてご利用ください。
  • ログインされていない場合は、
    ログインの上、お申込み画面にお進みください。
  • ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
    ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
注意事項
当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
  • 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、iOS16以降・Safari最新版、Android 10以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。