
プレスリリース
UPDATE
テオ・ヤンセン展
山梨県立美術館(甲府市貢川1-4-27)にて「テオ・ヤンセン展」を2021年4月24日(土)より6月22日(火)まで開催します。「現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」とも称されるアーティスト、テオ・ヤンセン。本展では彼の制作した巨大アート作品「ストランドビースト」の実物展示を中心に、各パーツの紹介、模型や映像展示、また実際に展示室内で作品を動かす「リ・アニメーション」を実施します。ヤンセンとストランドビーストの世界をご堪能いただけます。
《アニマリス・プラウデンス・ヴェーラ》2013年 アウルム期 ©Theo Jansen
この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。
展覧会概要
「現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」とも称されるアーティスト、テオ・ヤンセン。
本展では彼の制作した巨大アート作品「ストランドビースト」を紹介します。
オランダ出身のテオ・ヤンセンは大学で物理学を学んだ後、画家に転向し、その後1990年よりストランドビースト(オランダ語で「砂浜の生命体」)の制作を開始しました。ストランドビーストは、プラスチック・チューブやペットボトル、粘着テープといった身近な材料を組み合わせ、物理学による計算に基づいて形作られた、風力で砂浜の上を歩く生命体です。ヤンセンの制作をとおして新たな機能を獲得し、それらが生物の進化になぞらえられるストランドビーストは、自然との共生、芸術と科学の融合など、様々なことを私たちに伝えてくれます。本展ではストランドビーストの実物展示を中心に、各パーツの紹介、模型や映像展示、また実際に展示室内で作品を動かす「リ・アニメーション」を実施します。ヤンセンとストランドビーストの世界をご堪能いただけます。
【みどころ】
・迫力満点!「現代のダ・ヴィンチ」と称されるアーティスト・テオ・ヤンセンの作品「ストランドビースト」を生で観ることができます。
・時間帯によっては、展示室内で作品が実際に動く姿をご覧いただけます。
・模型や映像展示など、「ストランドビースト」についての資料も展示します。
【ストランドビーストのリ・アニメーション】
会期中の開館日毎日、実際に動くストランドビーストの様子を展示室内でご覧いただけます。
※特別展チケットが必要です。
※動く時間帯などの詳細については当館ホームページでお知らせします。
※内容の変更・中止の可能性があります。
【テオ・ヤンセン氏によるスペシャル動画】
本展のため、ヤンセン氏が特別に動画を寄せてくれます。
◆ テオ・ヤンセン(Theo Jansen)氏について
1948年、オランダのスフェベニンゲン出身。デルフト工科大学で物理学を専攻し、1975年に画家に転向。1990年より風力で動く「ストランドビースト」の制作を開始し、以降世界各地で公開される。アートと科学を融合したその作品から、「現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」とも称される。
開催概要
展覧会名 | テオ・ヤンセン展 |
---|---|
会期 |
|
会場 | 山梨県立美術館 |
住所 | 400-0065 山梨県甲府市貢川1-4-27 Google Map |
展示室 | 山梨県立美術館 特別展示室 |
時間 |
|
休館日 |
|
観覧料 |
|
TEL | 055-228-3322 |
URL |
|
URL2 |
|
SNS | |
主催 | 山梨県立美術館 |
広報用画像一覧
《アニマリス・プラウデンス・ヴェーラ》2013年 アウルム期 ©Theo Jansen
《アニマリス・ペルシピエーレ・プリムス》2006年 セレブラム期 ©Theo Jansen
《アニマリス・ウミナミ》2017年 ブルハム期 ©Theo Jansen
《アニマリス・オムニア・セグンダ》2018年 ブルハム期 ©Theo Jansen
テオ・ヤンセン
会員向けご提供広報用データ
- ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
- プレスリリース・画像データの一括ダウンロード
- 山梨県立美術館の施設(外観・内観)画像も同時ご提供
この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。
- ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
- 注意事項
- 当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
- ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
- 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、Internet Explorer11、iOS11.0以降・Safari最新版、Android 6.0以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。