プレスリリース

UPDATE

みちのく いとしい仏たち

開催期間会期
※掲載申込み受付終了

東京ステーションギャラリーでは、「みちのく いとしい仏たち」展を、2023年12月2日(土)から2024年2月12日(月)まで開催します。厳しい風土を生きるみちのくの人々のささやかな祈りの対象として、江戸時代から民家やお堂に祀られてきた仏像や神像。仏師ではなく大工や木地師らの手によるこうした民間仏の特徴は、素朴でユニークな造形と表情です。本展では青森・岩手・秋田の北東北に伝わる約130点の木像を紹介し、日本の信仰のかたちについて考えます。

《山神像》江戸時代 兄川山神社/岩手県八幡平市

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。


北東北のくらしが生んだ やさしい祈りのかたち
江戸時代、寺院の本堂の形状や荘厳が均一化され、上方や江戸で造られた立派な仏像が日本各地の寺院でご本尊として祀られるようになったいっぽうで、地方の村々では小さなお堂や祠などを拠り所として、素朴でユニークな仏像・神像が祀られました。仏師でも造仏僧でもない、大工や木地師の手によるこれら民間仏は、端正な顔立ちや姿のご本尊と違って、煌びやかな装飾はありません。
その彫りの拙さやプロポーションのぎこちなさは、単にユニークなだけではなく、厳しい風土を生きるみちのくの人々の心情を映した祈りのかたちそのものといえます。
本展は、東京ステーションギャラリーにおいて初めて仏像・神像を紹介する展覧会です。青森・岩手・秋田の北東北のくらしのなかで、人々の悩みや祈りに耳をかたむけてきた個性派ぞろいの木像約130点で日本の信仰のかたちについて考えます。

民間仏とは
幕府や諸藩によって、寺院が「本山(ほんざん)」とそれに属する「末寺(まつじ)」に整理された近世以降、日本各地の寺院本堂の形状や荘厳(仏壇の装飾など)は宗派ごとに均一化され、同時に大阪・京都・江戸・鎌倉などの高い技術をもつ工房で制作された端正な仏像・神像が祀られるようになりました。
いっぽう、地方の小さな村々では十王堂(地蔵堂、閻魔堂)や観音堂など集会所を兼ねた場所が人々の拠り所でした。こうした場所や民家の神棚に祀られた十王、地蔵、観音、大黒天・恵比須などの木像は、仏師ではなく地元の大工や木地師らが彫ったもので、これを「民間仏」といいます。
粗末な素材を使って簡略に表現された民間仏は、日常のささやかな祈りの対象として大切にされてきました。


展示構成 本展は8つのセクションで構成されます
1 ホトケとカミ
2 山と村のカミ
3 笑みをたたえる
4 いのりのかたち 宝積寺六観音像
5 ブイブイいわせる
6 やさしくしかって
7 大工 右衛門四良(えもんしろう)
8 かわいくて かなしくて



作品紹介
《山神像(やまかみぞう)》江戸時代 兄川山神社/岩手県八幡平市
林業に携わる人々に今もあつく信仰されている山神様。大きな顔にちょこんとした目鼻、狭い肩幅とみごとな三頭身、そして控えめすぎる合掌ポーズは、本展のメインビジュアルにふさわしい風格です。丸い頭部と四角い弁当箱のような上半身の組み合わせがたまりません。

《鬼形像(きぎょうぞう)》江戸時代 正福寺/岩手県葛巻町
地獄で亡者の罪を責め苛む鬼(獄卒)が、左手に女性を引きずり、得意満面でポーズを決めています。なぜか頬かむりをして、それでも隠しきれない大きな耳、胸・ヘソ・すねの毛まで表されていて滑稽です。罪深い行為への戒めの意味をもついっぽうで、地獄にまつわるお像がこうして楽しい姿で表されているのは、つらい今世を笑い飛ばしたいという願いが込められているからかもしれません。

《六観音立像(ろくかんのんりゅうぞう)》江戸時代 宝積寺/岩手県葛巻町
良質なカツラの木に彫られたあっさり顔と、それとは対照的に手の込んだ衣のヒダ。何らかの追善供養のために造像されたとも考えられるこの六観音(聖観音、千手観音、馬頭観音、十一面観音、准胝観音、如意輪観音)は、祈りの静けさと装飾性を帯びた造形が秀逸です。

《不動明王二童子立像(ふどうみょうおうにどうじりゅうぞう)》江戸時代 洞圓寺/青森県田子町
腰をくねらせた不動明王の両脇に立つのは、やんちゃそうな筋肉もりもりの制吒迦童子(左)と、穏やかな笑みを浮かべるふっくら矜羯羅童子(右)。山深い土地で生まれた味わいのあるトリオです。

《子安観音坐像(こやすかんのんざぞう)》江戸時代 慈眼寺/青森県五所川原市
救えなかった小さな命への母の思いなのか、あるいは母子ともに失った家族の悲しみなのか。赤ん坊をしっかりと抱きかかえる手の表現の拙さは、まっすぐで切実な祈りの表現といえるかもしれません。

《童子跪坐像(どうじきざぞう)》右衛門四良作 江戸時代(18世紀後半) 法蓮寺/青森県十和田市
丸みを帯びた像の底が前後に揺れる仕掛けになっていて、地獄で鬼や十王にごめんなさいを繰り返す童子、あるいは賽の河原で石を積む童子のイメージが重なります。十和田には、大工・右衛門四良の手による武骨でやさしい像が多く残されています。

ダウンロードファイル

ファイル概要:会期中イベント・本展オリジナルグッズ&展覧会図録

ログインしてご利用ください。

開催概要

会期
2023年12月2日(土)〜2024年2月12日(月・振)
会場 東京ステーションギャラリー
住所 100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1(JR東京駅 丸の内北口 改札前) Google Map
時間
10:00~18:00(金曜日~20:00) *入館は閉館30分前まで
休館日
月曜日(1/8、2/5、2/12は開館)、12/29(金)~1/1(月)、1/9(火)
入館料
一般1,400(1,200)円、高校・大学生1,200(1,000)円、中学生以下無料
*( )内は前売料金[11/1~12/1オンラインチケットで販売]
*障がい者手帳等持参の方は100円引き(介添者1名は無料)
*チケット販売=【前売券・当日券】オンラインチケットwww.e-tix.jp/ejrcf_gallery/ 【当日券】当館1階入口
TEL 03-3212-2485
URL
【東京ステーションギャラリー|公式サイト】
https://www.ejrcf.or.jp/gallery
SNS
主催 東京ステーションギャラリー(公益財団法人東日本鉄道文化財団)、NHK、NHKプロモーション
協賛 T&D保険グループ
監修 須藤弘敏(弘前大学名誉教授)
※都合により開催内容が変更になる場合があります。
※本展は巡回展です。
岩手県立美術館 2023年4月8日~5月21日〈終了〉
龍谷大学 龍谷ミュージアム 2023年9月16日~11月19日
東京ステーションギャラリー 2023年12月2日~2024年2月12日
プレスリリース ダウンロード
ログインしてご利用ください。

会期中のイベント

須藤先生のおはなし ※事前申込制
本展監修者の須藤弘敏氏(弘前大学名誉教授)と一緒に展示室を巡りながら解説をききます。
(1) 12月20日(水)[閉館後]18:10~18:50
(2) 12月21日(木)[開館前] 9:30~10:10
*各回定員 30 名。参加無料(要別途入館料)
*申込方法:11/21(火)10:00 受付開始。当館ウェブサイト「イベントページ」の「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。
 各回定員に達した場合は受付終了。
*(1)と(2)の内容は同じです。重複してのお申込みはできません。

ギャラリートーク「朝の鑑賞会」 ※事前申込制
開館前の展示室で学芸員が本展の見どころを解説します。
1月20日(土) 9:30~10:10
*定員 25 名。参加無料(要別途入館料)。
*申込方法:11/21(火)10:00 受付開始。当館ウェブサイト「イベントページ」の「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。
 定員に達した場合は受付終了。

レンガ・タッチ&トーク ※当日先着順
レンガが特徴的な当館のたてものについて学芸員が解説します。
(1) 12月14日(木)、(2) 1月25日(木) 各回 11:00~11:30
*当日先着 15 名。参加無料(要別途入館料)。
*申込方法:開催当日の開館時間(10:00 以降)に 1F 受付で「参加券」をお受け取りください。

次回展

生誕120年 安井仲治 僕の大切な写真
2024年2月23日(金・祝)~4月14日(日)

広報用画像一覧

  • 画像説明《山神像》江戸時代 兄川山神社/岩手県八幡平市
  • 画像説明《十王像》江戸時代 黒石寺/岩手県奥州市
  • 画像説明《鬼形像》江戸時代 正福寺/岩手県葛巻町
  • 画像説明《鬼形像》右衛門四良作 江戸時代(18世紀後半) 法蓮寺/青森県十和田市
  • 画像説明《観音菩薩立像》江戸時代(貞享5/1688年) 松川 二十五菩薩像保存会/岩手県一関市
  • 画像説明《六観音立像》江戸時代 宝積寺/岩手県葛巻町
  • 画像説明《不動明王二童子立像》江戸時代 洞圓寺/青森県田子町
  • 画像説明《菩薩坐像》江戸時代 観音寺/青森県青森市
  • 画像説明《子安観音坐像》江戸時代 慈眼寺/青森県五所川原市
  • 画像説明《子安観音坐像》江戸時代 龍像院/秋田県大仙市
  • 画像説明《童子跪坐像》右衛門四良作 江戸時代(18世紀後半) 法蓮寺/青森県十和田市
  • 画像説明秋田県湯沢市三途川十王堂
  • 画像説明岩手県八幡平市兄川
  • 画像説明岩手県八幡平市某社周辺
  • 画像説明チラシ
  • 画像説明ポスター①
  • 画像説明ポスター②

会員向けご提供広報用データ

ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
広報用画像1点以上使用し、ご紹介いただいた媒体には、読者プレゼント用ご招待チケット5組10名様分をご提供可能
プレスリリース・その他ファイル・画像データの一括ダウンロード
東京ステーションギャラリーの施設(外観・内観)画像も同時ご提供

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

  • ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
    ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
注意事項
当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
  • 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、Internet Explorer11、iOS11.0以降・Safari最新版、Android 6.0以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。