プレスリリース
UPDATE
「奈良-日本の信仰と美のはじまり」展
記念シンポジウム
~古都奈良×大英博物館 特別展開催報告~【プレスの皆様をご招待】
ベルサール飯田橋ファースト
大英博物館にて昨秋に開催され、世界中からの来館者を魅了した「奈良-日本の信仰と美のはじまり」展の記念シンポジウムを、2020年2月7日(金) 13:30より、ベルサール飯田橋ファーストにて開催いたします。このシンポジウムでは、本展監修者の一人である、大英博物館前アジア部日本セクション長 ティモシー・クラーク氏をロンドンからお招きし、本展の開催を通して得られた知見や文化交流の成果について、奈良県知事、日本文化を牽引する方々とともに語り合って頂きます。プレスの皆様を本シンポジウムにご招待いたします。ぜひご出席をお願い申し上げます。
奈良―日本の信仰と美のはじまり 大英博物館展示室会場風景1
この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。
展覧会概要
奈良県は、2019年秋、イギリスの大英博物館で「奈良―日本の信仰と美のはじまり」展を開催いたしました。奈良を代表する古社寺である法隆寺、薬師寺、東大寺、唐招提寺、西大寺、春日大社、丹生川上神社の協力を得て、名宝の数々が一堂に会する、これまでにない貴重な特別展示が実現し、世界中からの来館者を魅了しました。
大英博物館の日本部門で30年以上勤務し、日本セクション長もつとめたティモシー・クラーク氏は、奈良県と大英博物館が共に主催した本展の展示企画や図録の制作において中心的な役割を果たされました。
【「奈良-日本の信仰と美のはじまり」展 記念シンポジウム 開催】
このシンポジウムでは、本展の開催を通して得られた知見や文化交流の成果について、奈良県知事、日本文化を牽引する方々とともに語り合って頂きます。ご多用とは存じますが、何卒ご出席賜りますようお願い申し上げます。
【プログラム】
◆ 第1部 開催報告
大英博物館「奈良-日本の信仰と美のはじまり」展 成果報告映像上映
◆ 第2部 基調講演「展覧会を終えて その意義と今後の展開」
ティモシー・クラーク(大英博物館名誉研究員/前アジア部日本セクション長)
◆ 第3部 パネルディスカッション「国際文化交流と博物館」
司会 内藤裕子(アナウンサー)
【パネリスト】
荒井正吾 (奈良県知事)
ティモシー・クラーク (大英博物館名誉研究員)
青柳正規 (橿原考古学研究所所長/奈良県文化政策顧問)
籔内佐斗司 (東京藝術大学副学長)
井上洋一 (東京国立博物館副館長)
※大英博物館(イギリス・ロンドン)にて開催の「奈良-日本の信仰と美のはじまり」展(展覧会は終了)については、下記よりご確認いただけます。
https://faith-pr.com/prs/nara2019
◆ 本シンポジウムに、プレスの皆様をご招待いたします。下記の【ご参加申込みフォーム】より、お申込みください。
※ログインの上、ご利用ください。
ファイル概要:シンポジウム会場(ベルサール飯田橋ファースト)地図
開催概要
展覧会名 | 「奈良-日本の信仰と美のはじまり」展 記念シンポジウム |
---|---|
会期 |
|
会場 | ベルサール飯田橋ファースト |
住所 | 112-0004 東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワーB1 ベルサール飯田橋ファースト Google Map |
広報用画像一覧
奈良―日本の信仰と美のはじまり 大英博物館展示室会場風景1
奈良―日本の信仰と美のはじまり 大英博物館展示室風景2
大英博物館 外観
大英博物館 館内
荒井正吾 (奈良県知事)
ティモシー・クラーク (大英博物館名誉研究員)
青柳正規 (橿原考古学研究所所長/奈良県文化政策顧問)
籔内佐斗司 (東京藝術大学副学長)
井上洋一 (東京国立博物館副館長)
会員向けご提供広報用データ
- ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
- その他ファイル・画像データの一括ダウンロード
この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。
- ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
- 注意事項
- 当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
- ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
- 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、Internet Explorer11、iOS11.0以降・Safari最新版、Android 6.0以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。