プレスリリース

UPDATE

1周年記念特別企画
「ようこそ藤田嗣治のお家へ」 

開催期間会期
※掲載申込み受付終了

軽井沢安東美術館(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43番地10)にて、1周年記念特別企画「ようこそ藤田嗣治のお家へ」を2023年9月15日(金)より2024年2月20日(火)まで開催いたします。当館創立者の安東泰志・恵夫妻が自宅の壁一面に藤田嗣治の作品をかけて家族の歴史とともに慈しんできたように、1周年記念の特別な展示として、200点を超すコレクションから、初公開作品の数々を含む圧倒的な規模感でご覧いただけます。また、全館を通じて初期から晩年までの藤田の人生を辿るほか、時代ごと、アトリエや自宅などで過ごすプライベートな藤田の姿もご紹介します。

軽井沢安東美術館 展示室5
藤田嗣治の絵の数々とともに自宅のようにくつろげる空間

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

展覧会概要

藤田嗣治だけを収蔵・展示する美術館として、2022年10月に軽井沢安東美術館が誕生してから、1周年を迎えます。開館以来、名作《猫の教室》(1949年)や貴重な乳白色の裸婦《腕を上げた裸婦》(1924年)などが新たに加わり、開館当初よりもさらにコレクションは充実し、今現在も増え続けています。

開館1周年を記念した本展企画のタイトルは「ようこそ藤田嗣治のお家へ」。当館創立者の安東泰志・恵夫妻が自宅の壁一面に藤田をかけて家族の歴史とともに慈しんできたように、1周年を記念した特別展示として、200点を超すコレクションから、圧倒的な規模感でご覧いただけます。

初公開作品として、猫が寄り添う自身の姿を描いた《猫のいる自画像》(1926年)、藤田に多大な影響を与えたといわれるマドレーヌ・ルクーがモデルとなった《婦人像》(1932年)、戦後の藤田の心情を知ることができる《除悪魔 精進行》(1952年)、そして藤田の最後の住処となったヴィリエ=ル=バクルの家に飾られていた飾り絵皿《猫のキリスト》(1958年)などをご紹介いたします。

また、全館を通じて初期から晩年までの藤田の人生を辿るほか、時代ごと、アトリエや自宅などで過ごすプライベートな藤田の姿も紹介致します。君代夫人の関係者から寄贈されたプライベート写真も10数枚、初公開します。藤田嗣治に会いに、是非、軽井沢安東美術館へお越し下さい。

寄贈いただいた藤田夫妻の遺品のご紹介
当館は、戦時中に記録された、藤田嗣治の貴重な自筆の手帳など、貴重な藤田夫妻の遺品を、君代夫人関係者から寄贈いただきました。それらの遺品について、現在、当館では調査をすすめています。今回の展覧会では、それらの中から、藤田夫妻のプライベートな素顔を写し撮った写真10数枚を初公開致します。ヴィリエ=ル=バクルの家で君代夫人とともに寛いでいる藤田の貴重な姿をご紹介いたします。


初公開作品のご紹介
1周年記念特別企画では、200点を超す当館コレクションから、圧倒的な規模感で展示作品をご覧いただけます。新たに加わった初公開作品の数々から、主な出展作品をご紹介します。ぜひ会場でご覧ください。

《猫のいる自画像》1926年 コロタイプ・紙 初公開
《猫のいる自画像》1926年 コロタイプ・紙
生涯において、藤田は多彩な自画像を描いた作家ですが、とくに1920年代後半に描かれた自画像の多くには、上向きに顎を突き出し、牙をわずかに1本だけ見せるキジトラの猫の姿が寄り添っています。「サインがわりに猫を描くこともある」と本人が語っているように、藤田にとって猫はもっとも身近で親密な存在でした。新しく当館コレクションに加わったこの《猫のいる自画像》からも、そんな一人と一匹の、愛情に満ちた関係が伝わってきます。
展示室:展示室2(緑の部屋)


《婦人像》1932年 水彩、墨・紙
《婦人像》1932年 水彩、墨・紙
藤田のモデルとして多くの作品に登場するマドレーヌ・ルクー。1931年10月、藤田は出会ってまもないマドレーヌを連れて中南米に旅立ちます。この作品はそんな道中に描かれたもので、当時、25歳だったマドレーヌの愛らしさと美しさが絶妙に表現されています。マドレーヌを見つめる藤田の温かいまなざしが感じられる作品といえるでしょう。
展示室:展示室3(黄色の部屋)
《除悪魔 精進行》1952年 油彩・ガラス
《除悪魔 精進行》1952年 油彩・ガラス
戦後、戦争責任をめぐる問題に翻弄された藤田は日本を去ることを決意、1950年、再びフランスへ戻ってきました。この作品はそれから2年後の1952年に制作されたもの。ここには、「ゴシップ」「からかい」「嫉妬」に苦悩した藤田がパリへと渡り、「財もない」「アトリエもない」「名誉もない」自身に「私に力を与えよ」と跪き、天を仰ぐ姿が描かれています。当時の藤田の心情を知ることができる貴重な作品といえるでしょう。
展示室:展示室4(青の部屋)
《猫のキリスト》1958年 陶製(マドゥーラ工房)
《猫のキリスト》1958年 陶製(マドゥーラ工房)
本作品は、藤田が人生最後の8年間を過ごしたヴィリエ=ル=バクルの家に飾られていた陶製の飾り絵皿です。壁掛け用の針金細工も、当時、藤田自身が施したものと思われます。また作品の裏面には、ピカソの陶器作品を一手に製作していたことで名高いマドゥーラ工房の刻印が入っています。
展示室:屋根裏展示室


同時開催
特別展示「藤田嗣治と巡るパリ―『魅せられたる河』より—」
会期:2023年9月15日(金)〜2023年12月12日(火)

『魅せられたる河』について
藤田65歳の誕生日を記念して、1951年に刊行された挿画本『魅せられたる河』。このなかに収められた作品は、オペラ座、パレ・ロワイヤル、エリゼ宮、サン・フィリップ教会、ヴァンドーム広場、テルヌ広場、さらには市場や下町など、藤田が愛したパリの風景で溢れています。またこの作品の魅力は、細やかで繊細な線を表すことができる版画技法を、藤田が遺憾なく発揮したことにもあるでしょう。この作品によって藤田はパリ市から勲章を贈られました。藤田の作品とともに、当時のパリをご堪能下さい。

展示作品例:《パレ・ロワイヤル》《下町》《テルヌ広場》《オペラ座の夢》
『魅せられたる河』(ルネ・エロン・ド・ヴィルフォス著 ベルナ―ル・クライン社 1951年刊行)より
展示室:特別展示室

藤田嗣治作品は、著作権で保護されており、ご利用は以下の場合に限られますので、ご注意の上、お申込みください。当館の展示室および 施設画像一覧 の画像以外の3点の広報用作品画像はすべて、【紙媒体での掲載】のみで、【400文字以内】の紹介記事の場合に限って、ご利用いただけます(当館が一括して著作権使用許諾済み)。 画像は名刺大以下のサイズでご使用ください。※WEB媒体でのご掲載にあたっては著作権処理のご対応(著作権料お支払い含む)が必要となります。画像掲載をご希望の際には、広報お問合せ先まで、ご連絡ください。

開催概要

会期
2023年9月15日(金)〜2024年2月20日(火)
会場 軽井沢安東美術館
住所 389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43番地10 Google Map
時間
10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日
水曜日(祝日の場合は開館。翌平日が休館となります)、年末年始・1月中旬・2月下旬(公式サイトをご確認ください)
観覧料
一般 2,300円/高校生以下 1,100円/未就学児無料
*オンラインチケットご購入の場合、100円引きとなります。
*その他、各種割引あります。
TEL 0267-42-1230
URL
【軽井沢安東美術館|公式サイト】
https://www.musee-ando.com
SNS
アクセス 軽井沢駅(北陸新幹線/しなの鉄道)北口より徒歩8分

HARIO CAFE のご案内

HARIO CAFE 店内 撮影: 新 良太

HARIO CAFE 店内 撮影: 新 良太

当館では、1921年の創業より多くのコーヒー器具をつくってきた「HARIO」直営のカフェを営業しており、ご来館の方のみならず、どなたにもご来店いただけます。HARIOの器具で淹れたスペシャリティコーヒーや紅茶をお楽しみいただけるほか、それらの器具を実際にさわってご購入いただくことができます。美術館限定デザインを含むHARIO Lampwork Factoryのガラスアクセサリーの販売もしております。

◇ HARIO CAFE お飲み物代・お食事代10%OFFキャンペーン
美術館の入館チケットのご提示で、HARIO CAFEのお飲み物代・お食事代が10%OFFになります。ご来館の際には、ぜひカフェでのひとときをお楽しみください。

◇ OPEN 1周年記念「アニバーサリーブレンド」のご案内
おかげさまで、HARIO CAFE軽井沢安東美術館店は2023年10月にOPENから1周年を迎えます。日頃の感謝を込めまして、期間限定の特別なブレンド豆をご用意いたします。ぜひこちらもお楽しみください。

広報用画像一覧

  • 画像説明軽井沢安東美術館 展示室5
    藤田嗣治の絵の数々とともに自宅のようにくつろげる空間
  • 画像説明《『猫十態』より 茶色い猫》1929年 エッチング、アクアチント他(マカール法)・紙 軽井沢安東美術館蔵
    © Fondation Foujita / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2023 E5336
    ※【紙媒体での掲載】のみ【400文字以内】の紹介記事でご掲載の場合に、ご利用いただけます。 ※WEB媒体でのご掲載にあたっては著作権処理のご対応(著作権料お支払い含む)が必要となります。ご希望の際には、広報お問合せ先までご連絡ください。
  • 画像説明《婦人像》1932年 水彩、墨・紙 軽井沢安東美術館蔵
    © Fondation Foujita / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2023 E5336
    ※【紙媒体での掲載】のみ【400文字以内】の紹介記事でご掲載の場合に、ご利用いただけます。 ※WEB媒体でのご掲載にあたっては著作権処理のご対応(著作権料お支払い含む)が必要となります。ご希望の際には、広報お問合せ先までご連絡ください。
  • 画像説明《猫のいる自画像》1926年 コロタイプ・紙 軽井沢安東美術館蔵
    © Fondation Foujita / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2023 E5336
    ※【紙媒体での掲載】のみ【400文字以内】の紹介記事でご掲載の場合に、ご利用いただけます。 ※WEB媒体でのご掲載にあたっては著作権処理のご対応(著作権料お支払い含む)が必要となります。ご希望の際には、広報お問合せ先までご連絡ください。
  • 画像説明軽井沢安東美術館 展示室5
    (中央)《猫の教室》1949年 油彩・キャンバス、(左)《パリの屋根の前の少女と猫》1955年 油彩・キャンバス、(右)《正面を向く猫》1930年 油彩・キャンバス
  • 画像説明軽井沢安東美術館 展示室5
    いずれの作品も『猫十態』(1929年 アポロ社)より
    撮影:Ryota Atarashi
  • 画像説明軽井沢安東美術館 展示室4
    (中央)《金地の聖母》1960年 油彩・キャンバス、(左)《母とその子どもたち》1958年 油彩・キャンバス、(右)《母子像》1959年 油彩・キャンバス
    撮影:Takahiro Maruo

会員向けご提供広報用データ

ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
画像データの一括ダウンロード
軽井沢安東美術館の施設(外観・内観)画像も同時ご提供

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

  • ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
    ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
注意事項
当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
  • 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、Internet Explorer11、iOS11.0以降・Safari最新版、Android 6.0以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。