プレスリリース

UPDATE

ギンザ・グラフィック・ギャラリー第409回企画展
田部井美奈 光と図形と、その周辺

開催期間会期

ギンザ・グラフィック・ギャラリー(中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F/B1)にて、「ギンザ・グラフィック・ギャラリー第409回企画展 田部井美奈 光と図形と、その周辺」を2025年9月5日(金)より開催いたします。アートディレクター・グラフィックデザイナーとして活躍する田部井美奈。本展では、2018年より追究してきたこの実験作[光と図形]の最新作を、空間ごと体感できるかたちでお披露目します。また合わせて、これまで手掛けてきたブックデザインやパッケージ、ポスターなどのグラフィックワークの代表作をご紹介。双方を通じて「タベイミナイズム」の神髄にせまります。

Design: Mina Tabei, Photo: Masaki Ogawa

この展覧会の
広報用データのお申込みはこちら
ログインしてご利用ください。

展覧会概要

アートディレクター・グラフィックデザイナーとして活躍する田部井美奈。彼女の手掛ける本やパッケージには、凛とした品位のなかに明るいやさしさがあり、華美ではないにもかかわらず、人の目を惹きつける魅力があります。
目的に応えたデザインは、それぞれ個性的な佇まいをもちながらも、全体を俯瞰してみると「タベイミナイズム」ともいえそうな円環でつながっているように感じられます。
その円の中心でエネルギーを放っているのが、本展のタイトルでもある[光と図形]の挑戦です。
服部一成氏の下でキャリアを積んだ田部井美奈は、独立後、自分にしかできないビジュアル表現を追い求めはじめます。あれこれ模索するなかで思い至ったのが「写真」表現のもつ、予定調和ではない世界の魅力を取り入れることでした。自分の意志ではコントロールすることのできない「光や影」という現象、その三次元の世界に出現する偶然性を、二次元の紙面上に落とし込んでいく、時間と根気のいる行為に没入しました。
自身の想像を超えたイメージが出現した瞬間、自分でもびっくりするという田部井。そうした身体性を伴う、ワクワクする時間ごと作品に投影されているとするならば、その深度の高さが、見る者を魅了する力となっているのかもしれません。
本展では、2018年より追究してきたこの実験作[光と図形]の最新作を、空間ごと体感できるかたちでお披露目します。また合わせて、これまで手掛けてきたブックデザインやパッケージ、ポスターなどのグラフィックワークの代表作をご紹介。双方を通じて「タベイミナイズム」の神髄にせまります。

田部井美奈/MINA TABEI
アートディレクター/グラフィックデザイナー。
埼玉県出身。武蔵野美術大学短期大学部卒業。2003年より服部一成氏に師事し、同時にフリーランスとしての活動も開始。2014年に独立し、田部井美奈デザインを設立。広告、書籍、パッケージ、展示などの領域でデザインを手がける。主な仕事に、武蔵野美術大学、NHK大河ドラマ『光る君へ』、PARCO CHRISTMASなどのビジュアル、マティス展などの告知宣伝物、書籍では『奥能登半島/石川直樹』『ミライの源氏物語/山崎ナオコーラ』『結婚の奴/能町みね子』などの装丁を担当。その他「(NO)RAISIN SANDWICH」「Mame Kurogouchi」のパッケージデザイン、「TADANORI YOKOO ISSEY MIYAKE 4」、HAY TOKYO「Unprecise」の店内装飾、展示「光と図形」などがある。2019年、東京ADC賞受賞。東京造形大学特任教員、女子美術大学非常勤講師。AGI(Alliance Graphique Internationale)会員。

開催概要

展覧会名田部井美奈 光と図形と、その周辺
会期
2025年9月5日(金)〜2025年10月22日(水)
会場 ギンザ・グラフィック・ギャラリー
住所 104-0061 中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F/B1 Google Map
時間
11:00〜19:00
休館日
日曜・祝日
入場料
無料
TEL 03-3571-5206
URL
【ギンザ・グラフィック・ギャラリー|公式サイト】
https://www.dnpfcp.jp/gallery/ggg/
SNS

イベント

オープニングパーティ、ギャラリートーク等の開催につきましては、 ギャラリーHPにて最新情報をご確認ください。

出版

『gggBooks-141 田部井美奈』(序文:服部一成)

広報用画像一覧

  • 画像説明Design: Mina Tabei, Photo: Masaki Ogawa
  • 画像説明「光と図形」UTRECHT(2018)/ © Mina Tabei
  • 画像説明「Mame Kurogouchi」(2023) / © Mina Tabei
  • 画像説明「(NO)RAISIN SANDWICH」(2021)/ © Mina Tabei
  • 画像説明「TADANORI YOKOO ISSEY MIYAKE 4」ISSEY MIYAKE INC.(2023)
  • 画像説明『マティス展』朝日新聞社(2023) / © Mina Tabei
  • 画像説明「武蔵野美術大学」(2021) / © Mina Tabei
  • 画像説明『結婚の奴/能町みね子』平凡社(2019) / © Mina Tabei
  • 画像説明『極北へ/石川直樹』毎日新聞出版(2018)/ © Mina Tabei

会員向けご提供広報用データ

ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
画像データの一括ダウンロード
ギンザ・グラフィック・ギャラリーの施設(外観・内観)画像も同時ご提供
この展覧会の
広報用データのお申込みはこちら
ログインしてご利用ください。
  • ログインされていない場合は、
    ログインの上、お申込み画面にお進みください。
  • ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
    ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
注意事項
当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
  • 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、iOS16以降・Safari最新版、Android 10以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。