プレスリリース

UPDATE

アーティゾン美術館 2022年 展覧会スケジュール

公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館(館長 石橋 寬)は、2022年に開催する展覧会スケジュールを決定しましたので、ご案内します。

エドゥアール・マネ《オペラ座の仮装舞踏会》1873年 石橋財団アーティゾン美術館蔵

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

展覧会概要

はじまりから、いま。1952ー2022
アーティゾン美術館の軌跡—古代美術、印象派、そして現代へ
Chasing the Horizon: 1952-2022 Ancient, Impressionist, and Contemporary Art
会期:2022年1月29日[土]ー4月10日[日]

 
(左)藤島武二《東洋振り》1924年 石橋財団アーティゾン美術館蔵、(右)藤島武二《黒扇》1908-09年 重要文化財 石橋財団アーティゾン美術館蔵

アーティゾン美術館が2020年に誕生してから2年経ち、その前身のブリヂストン美術館の開館から70年を迎えます。石橋財団コレクションは、創設者石橋正二郎の個人コレクションが基礎となり、その後の収集は石橋財団に引き継がれ、現在も発展しつづけています。本展では、古代美術、西洋・日本近代美術、抽象表現主義や現代美術、そして日本東洋古美術など多岐に渡る石橋財団コレクションがどのように形成されていったのか、収集の歴史を遡りながら代表的な作品約170点をご紹介します。また、これまで開催した展覧会ポスターや、開館以来続く土曜講座の記録、美術映画シリーズなどのさまざまなアーカイヴ資料を通じて美術館の活動の歴史を振り返ります。

*展覧会タイトルを省略する場合は【はじまりから、いま。1952-2022】とご記載ください。

会  場:アーティゾン美術館 6・5・4階展示室
開館時間:10:00ー18:00(2月11日を除く金曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで
休 館 日:月曜日(3月21日は開館)、3月22日
主  催:公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
入館料(税込):日時指定予約制
ウェブ予約チケット 1,200 円、当日チケット(窓口販売) 1,500 円、学生無料 (要ウェブ予約)
*ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ、美術館窓口でも当日チケットを販売します。
*中学生以下の方はウェブ予約不要です。


ジャム・セッション 石橋財団コレクション×柴田敏雄×鈴木理策
写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策
Photography and Painting: From Cézanne Shibata Toshio and Suzuki Risaku
Jam Sesshion: The Ishibashi Foundation Collection × Shibata Toshio × Suzuki Risaku
会期:2022年4月29日[金・祝]ー7月10日[日]

 
(左)柴田敏雄《栃木県日光市》2013年 作家蔵、(右)鈴木理策《サント= ヴィクトワール山 NZ P-67》2001年 作家蔵

写真が19世紀に発明され普及し始めた頃と時を同じくして、絵画は印象派をひとつの起点として、それまでの伝統的な表現から大きな変革を繰り返し、そのモチベーションには写真の存在が少なからずありました。他方写真は19世紀半ばの誕生の頃より、美術作品として、記録的な目的ではない絵画的な表現が模索され、その意識はその後も現代に至るまで綿々と続いています。現代の作家、柴田敏雄と鈴木理策の写真作品には、人間がものを見て表現するという、近代絵画に共通する造形思考が感じられます。このたびのジャム・セッションは、両作家がその活動の初期より関心を寄せ続けていたセザンヌの作品を起点に、現代の写真作品と絵画の関係を問う試みです。

*展覧会タイトルを省略する場合は【写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策】、もしくは【石橋財団コレクション×柴田敏雄×鈴木理策】とご記載ください。

会  場:アーティゾン美術館 6階展示室
開館時間:10:00ー18:00(4月29日を除く毎週金曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで
休 館 日:月曜日
主  催:公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
入館料(税込):日時指定予約制
ウェブ予約チケット 1,200 円、当日チケット(窓口販売) 1,500 円、学生無料 (要ウェブ予約)
*ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ、美術館窓口でも当日チケットを販売します。
*中学生以下の方はウェブ予約不要です。


Transformation 越境から生まれるアート
Transformation: Arts Crosssing Borders in the 19th and 20th Centuries
会期:2022年4月29日[金・祝]ー7月10日[日]


パウル・クレー《小さな抽象的−建築的油彩(黄色と青色の球形のある)》1915年 石橋財団アーティゾン美術館蔵


ザオ・ウーキー《水に沈んだ都市》1954年 石橋財団アーティゾン美術館蔵 ©︎2021 by ProLitteris, Zurich & JASPAR, Tokyo C3624
※こちらは著作権保護期間中の図版です。こちらの広報用画像をご希望の場合は、広報課までご連絡ください。
19世紀後半のマネや印象派に始まる、前衛的な動向の相次ぐ出現に彩られるモダン・アート。その背景には、美術をめぐる国際化の進展をみることができます。美術に関わるヒトやモノ、情報の移動と流通が国家、大陸を越えて活発になされる環境下で、芸術家たちはどのように自らの芸術のめざすところを定め、生み出していったのでしょうか。19世紀半ばから第二次大戦後までのヨーロッパ、日本、アメリカの美術を展望する本展は、ピエール=オーギュスト・ルノワール、藤島武二、パウル・クレー、ザオ・ウーキーを中心に、異質な存在との接触や対話を契機に自らの芸術を変化させることを通して、その創作を切り拓こうとする芸術家の姿に光を当てるものです。

会  場:アーティゾン美術館 5階展示室
開館時間:10:00ー18:00(4月29日を除く毎週金曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで
休 館 日:月曜日
主  催:公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
入館料(税込):日時指定予約制
ウェブ予約チケット 1,200 円、当日チケット(窓口販売) 1,500 円、学生無料 (要ウェブ予約)
*ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ、美術館窓口でも当日チケットを販売します。
*中学生以下の方はウェブ予約不要です。


生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎
Two Journeys: Aoki Shigeru and Sakamoto Hanjiro
Commemorating the 140th Anniversary of Their Births
会期:2022年7月30日[土]ー10月16日[日]

 
(左)青木繁《自画像》1903年 石橋財団アーティゾン美術館蔵、(右)坂本繁二郎《自画鏡像》1929年  石橋財団アーティゾン美術館蔵

青木繁と坂本繁二郎は、日本の洋画が成熟へと向かう時代の流れのなかで、独自の作風を探求しました。青木は若くして注目され、その代表作《海の幸》(1904年)は明治浪漫主義絵画として位置づけられています。しかし、華々しいデビューとは対照的に、晩年は九州各地を放浪し、中央画壇への復帰も叶わず短い生涯を終えました。一方、坂本は青木に誘われて上京し、数年遅れてデビューします。留学後は、87歳で亡くなるまで長きにわたって、馬、静物、月などを題材にこつこつと制作に励み、静謐な世界観を築きました。作風も性格も異なるふたりですが、互いを意識して切磋琢磨しました。それぞれの画業を紹介し、ときにふたりの生涯を交差させながらご紹介します。

会  場:アーティゾン美術館 6・5階展示室
開館時間:10:00ー18:00(9月23日を除く毎週金曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで
休 館 日:月曜日(9月19日、10月10日は開館)、9月20日、10月11日
主  催:公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
入館料(税込):日時指定予約制
ウェブ予約チケット 1,600 円、当日チケット(窓口販売) 1,800 円、学生無料 (要ウェブ予約)
*ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ、美術館窓口でも当日チケットを販売します。
*中学生以下の方はウェブ予約不要です。


パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂
Dialogues of the Muses: The Paris Opera House and the Arts
会期:2022年11月5日[土]ー2023年2月5日[日]

 
(左)エドゥアール・マネ《オペラ座の仮装舞踏会》1873年 石橋財団アーティゾン美術館蔵、(右)シャルル・ガルニエ《ガルニエ宮ファサードの立面図》フランス国立図書館蔵 Charles GARNIER, Front view of the Facade of the Palais Garnier, Plan Garnier O3, BnF, Music Department, BMO

パリ・オペラ座は、バレエやオペラの輝かしい殿堂としてよく知られた劇場です。本展覧会では、パリ・オペラ座の歴史を17世紀から現在までたどりつつ、さまざまな芸術分野との関連性を示すことで、その魅力を総合芸術的な観点から浮き彫りにします。特に対象とする時期は、19世紀から20世紀初頭。これはロマンティック・バレエ、グランド・オペラ、バレエ・リュスの時代にあたります。フランス国立図書館をはじめとする国内外の作品により、芸術的、文化的、社会的な視野からパリ・オペラ座の多面的な魅力を紹介し、その歴史的な意味を明らかにします。パリ・オペラ座と諸芸術との多様なつながりをテーマとする、これまでにない新たな試みです。

会  場:アーティゾン美術館 6・5階展示室
開館時間:10:00ー18:00(毎週金曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで
休 館 日:月曜日(1月9日は開館)、12月28日ー1月3日、1月10日
主  催:公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
協  力:フランス国立図書館
入館料(税込):日時指定予約制
ウェブ予約チケット 1,800 円、当日チケット(窓口販売) 2,000 円、学生無料 (要ウェブ予約)
*ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ、美術館窓口でも当日チケットを販売します。
*中学生以下の方はウェブ予約不要です。


石橋財団コレクション選
Selections from the Ishibashi Foundation Collection
石橋財団は、19世紀後半の印象派から20世紀の西洋近代絵画、明治以降の日本の近代絵画、第二次大戦後の抽象絵画、日本および東洋の近世・近代美術、ギリシア・ローマの美術など現在約2,800点の作品を収蔵しています。これらコレクションの中から選りすぐりの作品を年間を通じて様々にご紹介します。

特集コーナー展示 Special Section
4階コレクション選のフロアに特集コーナー展示を設けています。今年度は以下の展示を予定しています。

ピカソとミロの版画 —教育普及企画—
Learning: Prints by Picasso and Miró
会期:2022年4月29日[金・祝]ー7月10日[日]

ジョアン・ミロ《犬IV》1978-79年 石橋財団アーティゾン美術館蔵 ©Successió Miró / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2021 C3624
※こちらは著作権保護期間中の図版です。こちらの広報用画像をご希望の場合は、広報課までご連絡ください。
いずれもスペイン出身で、同時代に活躍したピカソとミロ。ふたりの多様な創作活動のなかに、版画があります。本展では、石橋財団コレクションのピカソとミロの版画作品の魅力に迫るとともに、版画の技法についてわかりやすくご紹介します。会期中には版画のワークショップも予定しています。

会  場:アーティゾン美術館 4階展示室
開館時間:10:00ー18:00(4月29日を除く毎週金曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで
休 館 日:月曜日
主  催:公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
入館料(税込):日時指定予約制
ウェブ予約チケット 1,200 円、当日チケット(窓口販売) 1,500 円、学生無料 (要ウェブ予約)
*ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ、美術館窓口でも当日チケットを販売します。
*中学生以下の方はウェブ予約不要です。


田園、家族、都市
Country, Urban, Family
2022年7月20日[水]ー10月16日[日]


ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ《クイリナーレ広場のディオスクーリ像(『ローマの景観』より)》 石橋財団アーティゾン美術館蔵

石橋財団コレクションの中から17世紀から19世紀に隆盛した都市景観画を選りすぐり、肖像画とともに田園と都市を家族との関わりに焦点をおいて紐解きます。

会  場:アーティゾン美術館 4階展示室
開館時間:10:00ー18:00(9月23日を除く毎週金曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで
休 館 日:月曜日(9月19日、10月10日は開館)、7月29日、9月20日、10月11日
主  催:公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
入 館 料:日時指定予約制 
*ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ、美術館窓口でも当日チケットを販売します。
*中学生以下の方はウェブ予約不要です。
*会期により入館料が異なります。

◆2022年7月20日[水]―7月28日[木]
ウェブ予約チケット500円、当日チケット(窓口販売)500円、学生無料(要ウェブ予約)
*4階展示室のみ公開、6・5階展示室は休室します。この料金で本展を含む「石橋財団コレクション選」のみご覧頂けます。
◆2022年7月30日[土]―10月16日[日]
ウェブ予約チケット1,600円、当日チケット(窓口販売)1,800円、学生無料(要ウェブ予約)
*この料金で「生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎」展を含む同時開催の展覧会を全てご覧頂けます。


アート・イン・ボックス
–マルセル・デュシャンの《トランクの箱》とその後

Art in a Box: The Box in a Valise by Marcel Duchamp and It’s Aftermath
2022年10月25日[火]ー2023年2月5日[日]

マルセル・デュシャンの《トランクの箱》(1952年)を中心に《グリーン・ボックス》や《ホワイト・ボックス》等デュシャンのボックス作品に加え、これに影響を受けてその後展開した箱の形態の作品を展観いたします。

マルセル・デュシャン《マルセル・デュシャンあるいはローズ・セラヴィの、または、による(トランクの箱)シリーズB》1952年, 1946年(鉛筆素描) 石橋財団アーティゾン美術館蔵
© Association Marcel Duchamp / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo 2021 C3624

※こちらは著作権保護期間中の図版です。こちらの広報用画像をご希望の場合は、広報課までご連絡ください。

会  場:アーティゾン美術館 4階展示室
開館時間:10:00ー18:00(毎週金曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで
休 館 日:月曜日(1月9日は開館)、11月4日、12月28日ー1月3日、1月10日
主  催:公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
入 館 料:日時指定予約制 
*ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ、美術館窓口でも当日チケットを販売します。
*中学生以下の方はウェブ予約不要です。*会期により入館料が異なります。

◆2022年10月25日[火]―11月3日[木]
ウェブ予約チケット500円、当日チケット(窓口販売)500円、学生無料(要ウェブ予約)
*4階展示室のみ公開、6・5階展示室は休室します。この料金で本展を含む「石橋財団コレクション選」のみご覧頂けます。
◆2022年11月5日[土]―2023年2月5日[日]
ウェブ予約チケット1,800円、当日チケット(窓口販売)2,000円、学生無料(要ウェブ予約)
*この料金で「パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂」展を含む同時開催の展覧会を全てご覧頂けます。

開催概要

会場 アーティゾン美術館
住所 104-0031 東京都中央区京橋1-7-2 Google Map
URL
【公式サイト】アーティゾン美術館
https://www.artizon.museum/
SNS
プレスリリース ダウンロード
ログインしてご利用ください。

広報用画像一覧

  • 画像説明藤島武二《東洋振り》1924年 石橋財団アーティゾン美術館蔵
  • 画像説明藤島武二《黒扇》1908-09年 重要文化財 石橋財団アーティゾン美術館蔵
  • 画像説明柴田敏雄《栃木県日光市》2013年 作家蔵
  • 画像説明鈴木理策《サント= ヴィクトワール山 NZ P-67》2001年 作家蔵
  • 画像説明パウル・クレー《小さな抽象的−建築的油彩(黄色と青色の球形のある)》1915年 石橋財団アーティゾン美術館蔵
  • 画像説明青木繁《自画像》1903年 石橋財団アーティゾン美術館蔵
  • 画像説明坂本繁二郎《自画鏡像》1929年 石橋財団アーティゾン美術館蔵
  • 画像説明エドゥアール・マネ《オペラ座の仮装舞踏会》1873年 石橋財団アーティゾン美術館蔵
  • 画像説明シャルル・ガルニエ《ガルニエ宮ファサードの立面図》フランス国立図書館蔵 
    Charles GARNIER, Front view of the Facade of the Palais Garnier, Plan Garnier O3, BnF, Music Department, BMO
  • 画像説明ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ《クイリナーレ広場のディオスクーリ像(『ローマの景観』より)》 石橋財団アーティゾン美術館蔵

会員向けご提供広報用データ

ログイン または 新規会員登録の上、お申込みいただけます。
プレスリリース・画像データの一括ダウンロード
アーティゾン美術館の施設(外観・内観)画像も同時ご提供

この展覧会の広報用データのお申込みは
終了しました。

  • ご新規の媒体は、ご登録の上、お申込みください。
    ご登録の際はご利用規約をお目通しの上、ご利用ください。
注意事項
当サイトのご利用にはログインが必要です。ログインの上、ご利用ください。 会員新規登録はこちらから
ご登録は、報道・メディア関係者の方に限ります。それ以外の一般の方はご登録いただけませんので、ご了承ください。
  • 推奨環境について:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safari(Mac)各最新版、Internet Explorer11、iOS11.0以降・Safari最新版、Android 6.0以降・Google Chrome最新版を推奨しております。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。また、JavaScript、Cookieが使用できる環境でご利用ください。不具合が生じた場合は、ARTPR担当者 までご連絡ください。